
MEMBERS
2024年5月16日 16号館玄関にて
スタッフ
准教授 |
---|
|
助教 |
特任研究員 |
![]()
|
学生
D2 |
---|
|
D1 |
|
M2 |
|
M1 |
|
元メンバー
- 仲川 久礼亜:学士,修士,博士(2025年3月博士修了)⇒フローニンゲン大学 Guimarães研
学士論文「Cr置換したMn2Sb化合物における磁性と相関した熱電特性」
修士論文「Mn2-xCrxSbにおける磁気相転移に伴う物性変化と熱電機能開拓」
博士論文「Spin Transport Properties of Low-dimensional Quantum Materials (低次元量子物質におけるスピン輸送特性)」 - 佐藤 満里奈:(2025年3月 修士修了)
修士論文「α-In2Se3における非線形輸送現象」 - 田邉 将季:(2025年3月 修士修了)
修士論文「空間反転対称性が破れた二次元物質における電気・磁気光学効果」 - 橋本 澪:(2025年3月 修士修了)
修士論文「Observation and Control of Interface-induced Magnetotransport Phenomena (界面に由来する磁気輸送現象の観測と制御)」 - 張 思岳:(2024年9月 博士修了)
博士論文「Study of magnetic and transport properties of phase-change ferromagnetic materials. (相変化強磁性物質の磁性と輸送特性の研究)」 - 宮崎 優:修士,博士(2024年3月博士修了)*工学系研究科物理工学専攻所属
修士論文「トポロジカルディラック半金属Cd3As2ナノワイヤの合成と量子輸送特性評価」
博士論文「トポロジカルナノ構造の輸送と制御」 - 横内 智行: 助教2020.6-2023.11 ⇒理化学研究所創発物性科学研究センター ユニットリーダー
- 上田 桂右:(2023年3月 修士修了)
修士論文「レーザードップラー振動計を用いた低温磁場下における圧電効果測定」 - 尾形 一輝:(2023年3月学士卒業)
卒業論文「Pd/Y3Fe5O12における水素吸蔵による純スピン流現象の変調」 - 畑尻 天平:(2022年3月学士卒業)
卒業論文「WTe2における電流誘起スピン蓄積の磁気光学効果による測定」 - 甲崎 秀俊:(2021年3月学士卒業)
卒業論文「(Mg,Mn)Fe2O4バルク単結晶の合成とスピントロニクス特性評価」 - 橋都 みのり:(2021年3月学士卒業)
卒業論文「遍歴反強磁性体FeGe2における異方性磁気ゼーベック効果」